母語とは?
スポンサードリンク
ヒトが「小さいときに自然に身につける ことば」のこと。
母国語とは、意味が異なります。
母国語は「自分の国籍のある国の ことば」のこと。
例えば、国籍が日本、
お父さんがアメリカ人、お母さんが日本人の
ハーフの子(Akira君)がいたとします。
家での会話は日本語と英語の両方で、
Akira君は日本語と英語が話せます。
この場合、Akira君の母国語は 日本語。
Akira君の母語は 日本語と英語
ですね。
この例のように、
ハーフの子の場合、
母語が二つになる、ということは 想像がつくと思います。
世界の多くの国では、
たくさんのことば が、日常にある、という状況なので、
母語を複数もつヒトが、たくさんいる、ということですね。
この母語を身につける過程と
同じような環境を作って、
たくさんのことばを身につけよう!
というのが、
ヒッポファミリークラブの活動です。
多言語の国では、実際どんな様子?
と思われた方は、
ヒッポファミリークラブの創設者である
榊原さんの記事も読んでみてくださいね。
環境づくり、を行うことで、多言語を自然習得しようとする、
ヒッポファミリークラブ。
活動概要はこちら(テレビに紹介されたヒッポ活動の動画つき)。
スポンサードリンク
←「英語だけしたい。。7か国語は強制?」前の記事へ 次の記事へ「ヒッポの多言語―扱う ”言語” の種類は?」→