家での活動
スポンサードリンク
家でも活動があるの?
はい。あります。
もちろん、
CD本体で、
遊ぶこと
ではありません。
ヒッポのCDを
家の中でずっと、「かけっぱなし」 にしておく だけ。
いわゆる、「聞き流し」状態を 作ります。
これが、家での活動。
テキストの予習・復習 はありません。
ずっと、「多言語(たくさんのことば)」 が聞こえる環境を
家で作ります。
いろんな国の人が話をしている、
リビングに暮らしているように
いろんな ことば が聞こえてくる環境に、”ひたる”
という、スタイル。
無理に 「聞く」 必要はありません。
我が家でも、この一年、ほぼずっと、多言語CDの音が流れています。
朝起きたとき、家に帰ってきたとき、
私が まず することは、
部屋の電気のスイッチをつけること と、
多言語CDをオンにすること。
常にたくさんのことばが、家で流れているように しています。
でも、我が家では 同時に、
子どもたちの、大好きな
「アンパンマン」や「おさるのジョージ」の
DVDが、つきっぱなし。
こんな状態でも、ふとしたときに、
長男が、
「あ、これ、○○って言ってるの?」
と言い出すので、
「聞いていたのか~!?」と、驚きます。
実は、遊んでいても、
CD、聞いてるんですよ~!
ファミリー活動の基礎となる、家での活動、
いろんな言語のリズムを、楽しみましょう!
どんなCDがあるの?と思われた方は、こちらの記事を見てくださいね。
多言語CDの視聴は こちら
スポンサードリンク
←「当サイトを始めた理由」前の記事へ 次の記事へ「家族で参加する」→