効果はあるの?
スポンサードリンク
我が家には効果あり!!
なぜなら、一番の心配事であった、
長男、次男の英語ぎらいは良くなったから。
話せるようになったことは、
少しだけ。
でも、英語をいやがる 態度はたしかになくなりました。
外で英語を耳にしたら、「これ、英語?」と
うれしそうに聞くようになったのは、
我が家にとって、大きな進歩♪
理由はこちらの記事も見てくださいね。

では、大人の私は?
一年ちょっとの活動後、今できるのは
英語、スペイン語での自己紹介、
英語、フランス語の短いフレーズの暗唱、
フランス語の自己紹介、に挑戦中。
中国語、韓国語の自己紹介は、教えてもらいながら。

人によって、効果、の感じ方は様々です。
しかし、「効果がある?」の疑問に関しては、
管理人では正直、答えるのが難しいです。
なぜなら、この活動の性質上、
効果が出るには、時間がかかるから。
私のヒッポ歴が1年、というのは、1歳の子と同じ。
言葉を聞いている時間から考えたら、
まだまだ、おなかの中にいるようなものかな?

ヒッポのCDを聞き始めて、
ある程度 効果を実感するまでに、
最低3年くらいはかかるそう。
子どもの成長を考えると、なるほど、と思う時間です。
でも、3か月後に海外赴任が迫っている、という人には、
とても間に合いません。
そのような人にとっては、
「ヒッポファミリークラブは、効果なし!?」
もしも、私がヒッポファミリークラブに出会う前に、
3か月後に海外赴任、という状況になっていたら?

好きなドラマのDVDを繰り返し 見続け、
セリフを真似して、覚える、
という方法を取ったでしょう。
状況も丸ごと、視覚や聴覚を使って、すべて取り込みます。
英語は逆から学べ!~最新の脳科学でわかった!世界一簡単な外国語勉強法~特殊音源CD付き(全外国語対応)
では、ヒッポに出会っている、現在だったらどうするか?
ヒッポファミリークラブのCDを必要な言語に絞って、
上述の本と同じように、集中的に聞いて、真似して、覚えます。
一年聞いているので、それぞれのお話の場面が、
どのような状況なのかは
だいたい、分かります。
頭の中で、場面の状況について、想像を膨らませながら、
集中して聞き、フレーズを丸ごと、取り込んでいきます。

でも、現在、まったく、切羽詰まっていないので、
”特別な努力”が必要なことはしていません。
私の場合、特別な努力って、長続きしません。
だから、普段は自分のペースで、進めています。
”テストもない”ヒッポファミリークラブだからこそ、
続けられている、私。
効果に関しては、ヒッポのファミリーにさまざまな活動年数のメンバーがいます。
その人たちにぜひ、直接に体験談を、聞いてみてください。
特に講演会は経験年数の長い人に質問できるチャンス!!
その効果、ぜひ、体験・体感してくださいね。
スポンサードリンク
←「クラス分けがない 未来の姿を想像する」前の記事へ 次の記事へ「多言語(たくさんの言語)を同時にするのは なぜ?」→